【開催日】9/11(日)〜9/12(月) 【申込締切】:申し込みは終了しました
全国利き鮎大会で一位にも選ばれたことがある清流「馬瀬川の鮎」。全国から川釣りファンも訪れる馬瀬川で川釣りを地元漁師がご案内。釣り具の用意不要!手ぶらで初心者でも安心して川釣りをお楽しみいただけます。
そんな川釣りで人気の馬瀬地区で、2日間どっぷり川釣りと鮎につかる2日を過ごすモニターツアーです。初日の夜には、馬瀬地域伝統の鮎漁の手法である「火ぶり漁」を直接ご観覧いただけるお席をご用意しました。
■募集人数:4名(1名から応募可能)
■参加条件
釣りに興味がある方(未経験者も歓迎)
■集合・解散場所:JR飛騨萩原駅
※JR飛騨萩原駅の切符の販売時間は7時~16時30分まで、現金のみの支払いとなりますのでご注意ください。
■宿泊先
南飛騨馬瀬川温泉 美輝の里 https://www.mikinosato.co.jp/
■川釣りについて
釣り竿・たも・鮎タイツ・鮎足袋・ベスト・親鮎・日釣り券・保険など必要なものはこちらでご用意いたします。ご自身の物を使用される場合はご持参ください。
■持ち物
・釣り具などご自身の物を使用される場合はご持参ください。
・5本指靴下
■施設情報
南馬瀬川観光協会:http://mazekanko.jp/index.html
フィッシングセンター水辺の館:http://mazekanko.jp/mizubenoyakata.html
食事処馬瀬川:http://j47.jp/mazegawa/
■無料モニターツアー参加に際してのお願い
本ツアーは、下呂温泉郷でより魅力的な観光体験を作るための無料モニターツアーとなります。つきましては以下の点にご協力とご理解をお願い申し上げます。
・ツアーは開催地区によって応募可能人数が異なります。ご確認の上、お申し込みください。
・下呂温泉・小坂・金山地区のツアーは9月・11月の両日程に参加可能な方のみお申し込みが可能です。
・ご参加は20歳以上の方のみとなります。
・ツアーの行程に係る費用は無料ですが、集合解散場所までの交通費は含まれません。集合場所(下呂市内)まではご自身でお越しください。
・ツアー参加当日は運転免許証保険証、マイナンバーカードなど、個人を証明できる書類を参加者全員分ご持参ください。
・集合場所で、検温とご署名(ご住所、お名前)のご協力をお願いします。
・ツアー後はアンケートへのご協力が必須となります。LINE公式アカウントを通じてアンケートをお送りしますので必ず回答にご協力ください。
・ツアー風景は随時写真撮影いたします。各種資料や本企画のホームページ等で使用させていただく可能性がございますので、予めご承知おきください。
・ツアーのお申し込み及び各種お知らせは「ミートアップ下呂温泉郷」LINE公式アカウントを通じて行いますので、必ず「友だち」登録をお願いいたします。お申し込みフォームは「ミートアップ下呂温泉郷」LINE公式アカウントからお進みください。
■注意事項(必ずご確認いただき、内容をご承諾の上、お申し込みください)
・応募者多数の場合は事務局にて選考させていただくため、ご希望に沿えない可能性がございます。
・天候状況、新型コロナウイルス感染症の状況によりツアー日程が変更となる場合がございます。
・当選者の発表は、当選者ご本人へのご連絡をもって発表とかえさせていただきます。
・お申し込みいただいたモニターツアーに対して、正当な理由がないキャンセル等はお控えください。
11:41
JR飛騨萩原駅集合(11:41着の電車がございます)→移動
12:00
スローフード橙(だいだい)でランチ ※オリエンテーリング
地の旬の野菜などを使用したスローフードランチ
【スローフード橙】https://slowfood-daidai.com/
13:00
馬瀬川上流漁業協同組合にて漁業組合長より馬瀬川の釣りについて説明
【馬瀬川上流漁業協同組合】 https://mazegawa-jyoryu.com/
13:30
移動 馬瀬川上流漁業協同組合→フィッシングセンター水辺の館
【フィッシングセンター水辺の館】 http://mazekanko.jp/mizubenoyakata.html
14:00
地元漁師に学ぶ川釣りの漁法・釣り具をつくる
16:30
美輝の里へ移動(馬瀬里山ミュージアム天池さんのガイド付きで移動・徒歩)
チェックイン・夕食
【南飛騨馬瀬川温泉 美輝の里】https://www.mikinosato.co.jp/
移動 美輝の里 → フィッシングセンター水辺の館(徒歩)
19:30
火ぶり漁に参加
フィッシングセンター水辺の館の敷地に入り、火ぶり漁の事前説明と漁師さんのお話を聞きながら、火ぶり漁を間近の場所で見ることができます。終了後は網外し体験・漁師さんと交流がります。
【火ぶり漁】http://mazekanko.jp/mizubenoyakata.html
20:30
美輝の里へ移動(徒歩)ご宿泊
7:00
美輝の里で朝ごはん
8:00
フィッシングセンター水辺の館水辺の館に集合 ※着替え
8:30
移動 フィッシングセンター水辺の館水辺の館集合 →釣り場に移動します
9:00
鮎釣り体験
釣り竿・たも・鮎タイツ・鮎足袋・ベスト・親鮎・日釣り券・保険込み
11:40
移動 釣り場→フィッシングセンター水辺の館
12:00
フィッシングセンター水辺の館でランチ
自分の釣った鮎の塩焼き・鮎ごはん・お味噌汁・椀物を楽しみいただけます。
川魚のつかみ取りや、串うちなどの体験もご用意しています。
15:20
移動 フィッシングセンター水辺の館→ JR飛騨萩原駅発
15:50
JR飛騨萩原駅発(15:50発の電車がございます)
最新の下呂温泉郷に関する情報発信などは、「MeetUp 下呂温泉郷」LINE公式アカウントから行いますので、以下のリンクより「友だち」登録をお願いいたします!
登録する